水子貝塚公園(埼玉県富士見市)のカブトムシ採集・目撃情報
水子貝塚公園のカブトムシ採集・目撃情報をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集が禁止されている場所や危険な場所があります。そのような場所では、離れて観察するにとどめましょう。
ご利用ガイド
ツイッターで「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートのみを掲載しています。また、ツイッターの仕様により、非公開・削除・凍結されたアカウントのツイートは表示されない場合があります。
ツイッターで「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートのみを掲載しています。また、ツイッターの仕様により、非公開・削除・凍結されたアカウントのツイートは表示されない場合があります。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
予定を詰め込むため都外の教習所まで来たついで折角なので毎年カブトムシが大量にいると噂の水子貝塚公園に来た。クワガタとカブトムシ一匹づつ見つけた。小さい子がお母さんと虫捕りに来ていて、中々見つけられないと半ベソかいていたのでいるところを教えてあげたら満面の笑みになった😁 pic.twitter.com/W7oeqxtzKL
— ぬこ@5段階左折🐸🥫 (@Delivery_Log) August 28, 2021
トイレにカブトムシ。水子貝塚公園のトイレに入ったらカブトムシがいました♪。 #富士見市 #水子貝塚公園 #カブトムシ pic.twitter.com/YLMt4AwjUZ
— 鴨南蛮うどん(つけ麺) (@KamonanbanUdon) August 2, 2019
水子貝塚公園で昆虫王カブトムシに遭遇! https://t.co/h19aioN8if pic.twitter.com/upoEKaNdtx
— ふじみ野HONEYBEE(ハニービー) (@HONEYBEE_2016) August 7, 2016