吉野ヶ里歴史公園(佐賀県吉野ヶ里町)のカブトムシ採集・目撃情報
吉野ヶ里歴史公園のカブトムシ採集・目撃情報をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集が禁止されている場所や危険な場所があります。そのような場所では、離れて観察するにとどめましょう。
ご利用ガイド
ツイッターで「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートのみを掲載しています。また、ツイッターの仕様により、非公開・削除・凍結されたアカウントのツイートは表示されない場合があります。
ツイッターで「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートのみを掲載しています。また、ツイッターの仕様により、非公開・削除・凍結されたアカウントのツイートは表示されない場合があります。
4 件中 1 - 4 件のツイートを表示
今日は吉野ヶ里公園に遊びに行きました☀カブトムシハウスでは間近で見るカブトムシに驚き、嬉しそうな表情のこどもたちでした😄さすが夏の代表の虫!こども達の心はワクワクがとまりませんでした😆 #ワンフラワー 、 #放課後デイサービス 、 #児童発達支援 、 #佐賀 pic.twitter.com/oEkvXqeyOj
— ワンフラワー 児童発達支援・放課後デイサービス (@90zG9G8A6MC3Pj7) August 8, 2022
本日7/16(土)より『カブトムシハウス』がオープンしました
— 吉野ヶ里歴史公園 (@yoshinogari_hp) July 16, 2022
特設ハウスにはたくさんのカブトムシがいて、海外のカブトムシ・クワガタの展示もありますよ
8/15(月)まで
7/17・18で『ガラス玉でアクセサリーづくり』、7/18『吉野ヶ里歴史公園歴史講座』開催します #吉野ヶ里公園 #イベント pic.twitter.com/AtHuJFv1Zd
吉野ヶ里公園のカブトムシハウスにいます pic.twitter.com/r831PC0lqS
— さようなら (@efo_fo7aq) August 5, 2018
スタッフ日記【2015夏休みスタート】を更新しました
— 吉野ヶ里歴史公園 (@yoshinogari_hp) July 18, 2015
公園夏の定番『吉野ヶ里カブトムシハウス』は本日スタートです http://t.co/IG7VzF3NLK #吉野ヶ里公園 pic.twitter.com/Cnl5BqdpG6