ぐんま昆虫の森(群馬県桐生市)のカブトムシ採集・目撃情報 1/2
ぐんま昆虫の森のカブトムシ採集・目撃情報をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替え等により、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】一部のスポットには、昆虫採集が禁止されている場所、危険な場所があります。そのような場所では、離れて観察するだけにしましょう。
ツイッターから「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートだけを掲載しています。また、ツイッターの仕様により、非公開・削除・凍結アカウントのツイートが表示されない場合があります。
6 件中 1 - 5 件のツイートを表示
今日は、ぐんま昆虫の森に行ってきました🦗
— ネコウメ (@noboruharuna)February 12, 2023
着くとスタッフ案内の里山歩きがスタートとのことで参加してきました😃
木の幹の隙間の虫の卵。
落ち葉の底から掘り出したカブトムシの幼虫。
落ち葉の中からのバッタ。
昆虫によって越冬の様子は様々、と楽しい解説でした👀pic.twitter.com/75AUmSMaB4
桐生市 群馬県立ぐんま昆虫の森
— 週末に公園で子供と遊びたおすパパ (@papa_park_WE) March 30, 2022
昆虫観察館で、世界のカブトムシやクワガタなどが見られるほか、広い里山で自由に虫取り体験ができます😄
小川の辺りには東京では見たことのないオニヤンマもいて、その大きさに驚きました❗️
虫かごはNGで、網で捕まえたら観察して返してあげるルールです。 pic.twitter.com/VxpV2PVXlU
本日の成果、グンマーのカブトムシ。
— はじっこ / Even cats can do that much (@snapstroll) August 12, 2019
完全な野良ではなくて、「ぐんま昆虫の森」の特定の木に集められたやつ。
十数匹くらいはいて、常に小競り合いしてるのでボトボト負けたやつが落ちてくる。#ぐんま昆虫の森 #カブトムシ pic.twitter.com/iF08WbsBez
カブトムシの幼虫触れるコーナー
— 突撃レーザー (@TotsugekiLaser) May 9, 2019
マジでいた(白目)
しかも2匹以上いる(白目)
くそでかカブトムシ幼虫(白目) pic.twitter.com/3q365qlqWv
ぐんま昆虫の森に行ってきました。カブトムシを触れて大興奮の息子。また明日も行きます。 pic.twitter.com/A4lpZBZBgP
— さいたまパパと娘と息子の休日 (@saitama_papasan) March 23, 2019