阿比太神社(大阪府箕面市)のカブトムシ採集・目撃情報
阿比太神社のカブトムシ採集・目撃情報をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替えなどにより、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、昆虫採集が禁止されている場所や危険な場所があります。そのような場所では、離れて観察するにとどめましょう。
ご利用ガイド
ツイッターで「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートのみを掲載しています。また、ツイッターの仕様により、非公開・削除・凍結されたアカウントのツイートは表示されない場合があります。
ツイッターで「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートのみを掲載しています。また、ツイッターの仕様により、非公開・削除・凍結されたアカウントのツイートは表示されない場合があります。
3 件中 1 - 3 件のツイートを表示
今日は自転車🚲で公園や神社をぶらぶら
— おかべさん (@goro_okabe) August 31, 2021
子供の頃近所にあった阿比太神社やザリガニを取った池、さらに山沿いにある中池公園に行ってみた
懐かしかったり、楽しかったり😊
久しぶりに野生のカブトムシが樹液を吸っているのを見た
帰りにもまだ吸ってた😅 pic.twitter.com/QLCLQdkBai
カブトムシですね😊
— しかのすけ君 (@co1ga2ke3) July 25, 2019
ゴッツイ🤩 #夏休み #カブトムシ #昆虫 #神社 #阿比太神社 pic.twitter.com/eR5hzxaejl https://t.co/sfQjMpQMJj
よく見ると何かいました。 #阿比太神社 #箕面 #神社 #カブトムシ #虫捕り https://t.co/8pXkFsfloY
— 阿比太神社 (@abitashrine) July 24, 2019