真崎古墳群(茨城県東海村)のカブトムシ採集・目撃情報
真崎古墳群のカブトムシ採集・目撃情報をツイッターからまとめました。開発や樹木の植え替え等により、カブトムシの生息環境が失われている可能性があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。
【注意】一部のスポットには、昆虫採集が禁止されている場所、危険な場所があります。そのような場所では、離れて観察するだけにしましょう。
ツイッターから「カブトムシ採集・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートだけを掲載しています。また、ツイッターの仕様により、非公開・削除・凍結アカウントのツイートが表示されない場合があります。
4 件中 1 - 4 件のツイートを表示
日暮れ直後に動き始めたカブトムシやクワガタを、最初に探せるかどうかが勝負の分かれ目です。僕は19時30分に訪れたため3番手くらいで雑木林に入ったのですが、先に入っていた2組みの家族はカブトムシをゲットしていました(うらやましい)
— むしか取材部 (@mushika_syuzai)July 16, 2024
とにかく大事なのは時間です!#カブトムシ #クワガタ #コツpic.twitter.com/sinfAlKDuY
いったん近くで夕ご飯などを食べ、日暮れ後すぐ(19時頃)に、仕掛けたエサのところへ再訪。
— むしか取材部 (@mushika_syuzai)July 16, 2024
この時間帯が大事みたいで、実はこの「カブトムシ取りのゴールデンタイム(19〜20時)」に、手練れとおぼしき家族が、虫籠とアミを手に集いはじめます
→#カブトムシ #クワガタ #19時が狙い目
子供連れの場合、歩きやすい雑木林(クヌギが中心)が良いので、クヌギが適度に生えている(虫取りOKな)古墳跡や自然公園がおすすめ。僕が訪れたのは茨城の真木古墳群。
— むしか取材部 (@mushika_syuzai)July 16, 2024
夕方、100均等で売っているカブトムシのエサ(蜜っぽいやつ)を、クヌギの根元などにかけて
→#虫取りのコツ #真木古墳群 #東海村pic.twitter.com/7HKXdK7HfF
真崎古墳群で除草した草は、一ヶ所に集めて、真崎の未来を考える会がカブトムシの床にしています‼️草刈り中、元気なカブトムシに出会いました😊#東海村 #カブトムシ #古墳pic.twitter.com/wiXGt4Yo1h
— 歴史と未来の交流館 (@tokai_koryukan)August 19, 2023