島根県立宍道湖自然館ゴビウス(島根県松江市)のザリガニ釣り・目撃情報
島根県立宍道湖自然館ゴビウスのザリガニ釣り・目撃情報をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であり、これらのスポットでは駆除活動が行われている場合があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣りが禁止されている場所や、危険な場所があります。そのような場所では、離れて観察するにとどめましょう。また、アメリカザリガニは「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育・無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。
ご利用ガイド
ツイッターで「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートのみを掲載しています。また、ツイッターの仕様により、非公開・削除・凍結されたアカウントのツイートは表示されない場合があります。
ツイッターで「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートのみを掲載しています。また、ツイッターの仕様により、非公開・削除・凍結されたアカウントのツイートは表示されない場合があります。
5 件中 1 - 5 件のツイートを表示
今年初訪問の園館⑦
— 塩ら~めん (@shioramen8446I) December 30, 2020
島根県立宍道湖自然館ゴビウス
宍道湖に隣接している淡水魚専門の水族館。日本で唯一シラウオの通年展示を行っている。あとザリガニだけのタッチプールがやたら印象に残ってますw pic.twitter.com/rZAa4WwXh2
雨の日はゴビウスで遊ぶにかぎる。
— ohkuma🐟🐠 (@oh_guma) February 16, 2020
ザリガニ捕まえ放題だし。 pic.twitter.com/y1d7tlfZCh
末娘VSザリガニ #ゴビウス pic.twitter.com/TkgUi1McT6
— くらさん (@79Bd132) March 21, 2016
200匹のザリガニに触れられるプール。これは子どもたちは喜びそうですね。 #島根 #shimane /特別展:ザリガニを触って学んで 出雲・ゴビウスで /島根 - 毎日新聞 http://t.co/qg40qzox2u
— 曽根田和久 (@sonedak) August 4, 2015
ゴビウスザリガニ多すぎ(笑) pic.twitter.com/bToPuy191A
— やすけん (@akr190) July 6, 2014