万博記念公園(大阪府吹田市)のザリガニ釣り・目撃情報
万博記念公園のザリガニ釣り・目撃情報をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であり、これらのスポットでは駆除活動が行われている場合があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣りが禁止されている場所や、危険な場所があります。そのような場所では、離れて観察するにとどめましょう。また、アメリカザリガニは「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育・無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。
ツイッターで「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートのみを掲載しています。また、ツイッターの仕様により、非公開・削除・凍結されたアカウントのツイートは表示されない場合があります。
5 件中 1 - 5 件のツイートを表示
万博公園でザリガニ釣り🦞
— つみ (@Agp_bird) August 6, 2023
暑すぎ🫠でもジャニ博で行ってた秋くらいにはもうザリガニ減ってた感じやったし暑い時に行かな仕方ない😂
竹筒がもんどりに見えて大興奮🎊
佐野担もんどりで興奮しがち←
ザリガニ釣りは結果7匹〜🙌
ほぼぴーちゃんが釣った👏w pic.twitter.com/i6HZaDZAD7
きのう、ザリガニ釣りいってきた。
— おゆき@イセクラ沼 (@masa_mama1006) August 5, 2022
万博記念公園で募集してて旦那が申し込んでたw
乗り気じゃなかったのに楽しすぎたww今日の参加者で1番多いって言われてご満悦。
1匹とかの人結構いたらしい。
ザリガニ釣り職人になれそう。(なにそれ) pic.twitter.com/gYI9mRl64u
万博公園のザリガニ釣りイベントに参加!想像より獲れて息子大満足✨
— のぼり☺︎@トミカ脳な4歳児 (@gingakougenSP) July 22, 2021
予約制でのんびり参加できて凄くよかったー!
はじめてザリガニ触れたザリ〜〜😆 pic.twitter.com/95IxuRSQ0t
万博記念公園はよい。ザリガニ釣り体験もできる。 pic.twitter.com/HZMb1X0Zib
— ふじい χ² (@fujiisoup) August 8, 2020
万博記念公園に行ってきました。
— 旅するこびと (@traveling_dwarf) November 30, 2019
初冬の公園は広々と穏やかで、どんぐり拾ったりザリガニ探したりカワセミを追ったり抜け道を見つけたりして、気持ちよく過ごしました。
一人200円くらいで、一日中いられる良い所です。 pic.twitter.com/M7A7zk7pRq