造幣局 広島支局(広島県広島市)のザリガニ釣り・目撃情報
造幣局 広島支局のザリガニ釣り・目撃情報をツイッターからまとめました。アメリカザリガニは侵略性の高い外来種であり、これらのスポットでは駆除活動が行われている場合があります。必ずツイートの日付と内容をご確認ください。

【注意】一部のスポットには、ザリガニ釣りが禁止されている場所や、危険な場所があります。そのような場所では、離れて観察するにとどめましょう。また、アメリカザリガニは「条件付特定外来生物」に指定されています。ザリガニ釣りを含む捕獲、個人の飼育・無償譲渡は可能ですが、野外への放出や販売には厳しい罰則が科せられます。
ご利用ガイド
ツイッターで「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートのみを掲載しています。また、ツイッターの仕様により、非公開・削除・凍結されたアカウントのツイートは表示されない場合があります。
ツイッターで「ザリガニ釣り・目撃情報」を検索し、場所が確認できたツイートのみを掲載しています。また、ツイッターの仕様により、非公開・削除・凍結されたアカウントのツイートは表示されない場合があります。
4 件中 1 - 4 件のツイートを表示
ザリガニ採集リベンジ(´∀`)
— 右折♡ごん。 (@usetukinsi_sama) August 15, 2022
1ヶ所目は撃沈で、2ヶ所目、造幣局前でなんとかゲット(๑•̀ㅂ•́)و✧
昔はどこにでも居たのになぁ pic.twitter.com/KviycdKSkk
五日市造幣局前の水路にはザリガニがたくさん生息してるらしい。近所に来たついでに覗いてみました。
— 広島の便利屋 ひろみつサービス (@hLo3isCfleo01mD) May 24, 2022
いたー、本当にたくさん(^^) pic.twitter.com/mlHrsXncq8
五日市の造幣局周りの小川にはザリガニがいた!そこで子供達がザリガニ釣り楽しめる様に餌付きの竿を15本用意してすぐ近くのサイクルショップやまさきの店頭に置いた、もう少し暖かくなればザリガニが動き出す。竿は壊したりしても良いので、釣りたい人はやまさきまで! pic.twitter.com/QTMFcVOXP7
— 亀仙人 MutenRoshi (@kohguchi) March 24, 2020
ザリガニも家から数分の造幣局の堀?に居る。
— ひろ (@wannyan__team) September 5, 2012